ブラッククローバー モバイル
書き込む
PICK UP!
ニュース
ギャラリー
攻略情報
コミュニティ
規約
公式SNS
不具合情報
サポート
    お知らせがありません。
ブラッククローバー モバイル
書き込む
PICK UP!
ニュース
ギャラリー
攻略情報
コミュニティ
規約
公式SNS
不具合情報
サポート
ログイン
育成

スキルページの詳細・強化方法
2023.05.24 18:15
1690
0

user icon
ブラクロモ運営

スキルページの確認

スキルページは主にガチャで獲得できます。魔道士1体につき、1個のスキルページを装着することが可能です。

 

スキルページを装着すると、バトル中に条件を満たすと発動するパッシブスキルや強化スキルを使えるようになります。

 

1.ゲーム画面右下の[魔道士]ボタンをタップ

2.魔道士を選んで[スキル]ボタンをタップ もしくはスキルページ枠をタップ

 

スキルページ画面の見方

スキルページ関連

No.

名称

操作

1

スキルページ枠(小)

装着中のスキルページ

2

スキルページ枠(大)

タップでスキルページ一覧を表示

装着中はスキルページ詳細を表示します

3

パッシブスキル

装着中のスキルページのパッシブスキルが表示されます

タップでスキル効果を表示します

4

アクティブスキル

装着中のスキルページのアクティブスキルが表示されます

タップでスキル効果を表示します

5

[覚醒]ボタン

装着中のスキルページを覚醒できます

6

スキルページ

タップでスキルページ詳細を表示します

7

スキルページ切り替え

タップでスキルページの一覧を表示します

8

魔道士スキルページ切り替え

タップで魔道士スキルページの一覧を表示します

9

スキルページ一覧

タップでより多くのスキルページを表示できます

10

ソート/フィルタ

現在のスキルページの並び(レアリティ/覚醒/獲得/名前)が表示されます

タップで並び替えやレアリティでの絞り込みができます

 

装着中のスキルページを非表示にすることも可能です

11

所持数/所持上限

所持しているスキルページの総数/スキルページ所持上限 が表示されます

タップした先でブラッククリスタルを消費して所持上限を増やすことも可能です

 

スキルページの種類

スキルページには大きく分けて『スキルページ』と『魔道士スキルページ』の2種類があります。

 

スキルページ

スキルページを魔道士に装着するとパッシブスキルが使用可能になります。

 

パッシブスキルにはステータス上昇やバフ付与などの効果があります。

中にはスキルの使用やダメージを受けた際などに発動するものもあるので、あらかじめ条件を確認しておきましょう。

 

魔道士スキルページ

魔道士スキルページを魔道士に装着するとパッシブスキルに加えて、強化スキルが使用可能になります。

強化スキルはその魔道士のアクティブスキルに追加効果を発生させます。

 

スキルページの装着

スキルページ詳細から[装着]ボタンをタップ

スキルページが魔道士に装着されている場合は、[装着]ボタンが[装着解除]ボタンに変わります。

 

スキルページの覚醒

1.スキルページ詳細から[強化]ボタン>[覚醒]ボタンをタップ

2.同じスキルページを選んで[覚醒]ボタンをタップ

 

同じスキルページとユールを消費してスキルページを覚醒できます。

覚醒効果はLv.2〜Lv.6まで5段階あり、スキルの効果が上昇します。

 

スキルページの還元

1.ゲーム画面左のボタンから[スキルページ還元]ボタンをタップ

2.アジトで[スキルページ還元]ボタンをタップ

3.スキルページを選んで[還元]ボタンをタップ

 

不要なスキルページを還元して『スキルの欠片』『スキルの結晶』などの報酬を獲得できます。

 

一度に10個まで還元が可能です。

リストへ
通報する
内容
スキルページの詳細・強化方法
アカウント
ブラクロモ運営
通報事由
確認
キャンセル
掲示移動する
内容
スキルページの詳細・強化方法
アカウント
ブラクロモ運営
確認
キャンセル
確認