
ブラッククローバー モバイル
公式フォーラム
ユールの集め方2023.05.24 18:23
30870
ユールの効率的な集め方
通常チャレンジを周回
キャラクターの強化に活用できる通常チャレンジをクリアすると、強化素材に加えてユールを獲得できます。
キャラクターの強化には素材とユールが必要なので、スタミナを使って通常チャレンジを周回し、強化素材と並行してユールを集めましょう。
なお、通常チャレンジは難易度によって強化素材のレアリティやユールの量が増加するため、安定してクリアできる高めの難易度を周回するのがおすすめです。
>>チャレンジ
クエストを進行
ストーリーを進めながらクエストをクリアすることで得られるクリア報酬からは、ユールやブラッククリスタルを獲得できます。
まだ完了していないクエストがあれば、ストーリーチケットを使ってクエストを攻略し、ユールを集めましょう。
ドワンを討伐
毎日の特定時間になると、ワールドマップのどこかにドワンが出現します。
ドワンを倒すと多くのユールを獲得できるので、時間になったら討伐してみましょう。
ドワンの出現時間
出現時間 |
11:00~14:00 |
17:00~20:00 |
※ドワンは倒すと消滅し、次の出現時間になると再出現します。
ミッションを達成
日替わりミッションや中級・上級ミッション達成により、ミッション報酬の一部でユールを獲得できます。
毎日更新の日替わりミッションだけでも1日最大30,000ユールを獲得できるので、リセットされる毎日午前4時までに欠かさず達成しましょう。
なお、中級・上級ミッションもそれぞれのミッションを全達成するとリセットされ、再度ミッションをクリアすることで報酬を得られます。
探索や釣りでもユールを獲得可能
ワールドマップで利用できる探索や釣りからは、ユールを含む様々なアイテム・素材を入手できます。
探索は各チャプターのワールドマップごとに1日の回数制限が定められていますが、ユールだけではなく、ブラッククリスタルを獲得できる場合もあるので、時間があれば探索地点を探してみましょう。
また、釣りでは確定で少量のユールを入手できるほか、釣れた魚などの食材の一部は後述の拠点ショップで売却することによりユールを得られます。
なお、拠点ショップではアイテム一覧から販売するより高いユールで販売できます。
食材は料理の作成にも使えるので、余っていたら販売するもの良いでしょう。
拠点ショップでアイテムを売却
ワールドマップから挑戦できるステージのクリア報酬で得られる食材や、釣りで獲得できる魚の一部は、拠点ショップで売却できます。
食材はアジトで料理に使うこともできますが、ユールが欲しいときは売却も検討してみましょう。
ユールの使い道
キャラクターや装備などの強化
キャラクターのレベルアップやランクアップ、昇格、装備強化といったパワーアップには、強化素材だけでなくユールも消費します。
どんな強化にもユールは必要不可欠なので、ユールを集められる機会は逃さず、またユールの使用は計画的に行いましょう。
ショップでアイテムを購入
一般ショップ
一般ショップで販売されている魔道士経験値ポーションは、ユールで購入できます。
ユールが余っているときや、キャラクターのレベルアップを急ぎたいときは、ショップで魔道士経験値ポーションを購入するのも良いでしょう。
なお、ショップで購入できる一部のアイテムは1日の購入回数上限が定められています。
>>商店
拠点ショップ
拠点ショップではワールド勲章とアイテムの交換だけでなく、ユールを使用して食材を購入できます。
また、こちらも一定期間ごとの購入回数上限が定められています。必要であれば購入しましょう。
アジト機能
料理や装備作成など、アジト機能を利用する際にはユールが必要です。
機能によっては一度に多量のユールが必要になる場合もあるので、利用する前に消費するユールの額を確認しておきましょう。