
ブラッククローバー モバイル
公式フォーラム
【終了】[1/8 更新]1/8(水) アップデートメンテナンス実施のご案内2025.01.06 12:00
26283

[1/8 更新]
1/8(水) 10:00より実施していたメンテナンスは、14:00に終了いたしました。
メンテナンス内容の詳細は下記よりご確認ください。
--------
[1/7 更新]
メンテナンス終了時刻を14:00に変更させていただきます。
--------
「ブラッククローバーモバイル」(以下、「ブラクロモ」)をご愛顧いただき、ありがとうございます。
「ブラクロモ」運営チームです。
下記の内容にてメンテナンスを実施させていただきます。
ご不便をおかけいたしますが、ご協力のほどお願い申し上げます。
♣メンテナンス実施期間
・アップデートメンテナンス
2025/1/8(水) 10:00 ~ 14:00 13:00
※メンテナンス時間は前後する場合がございます。
♣メンテナンス補償
・ブラッククリスタル 220個 170個
※メンテナンス補償は、メールボックスに送られます。
※メンテナンス補償は、メールの満了日前にお受け取りください。
※受領期限:1/11(土) 23:59まで
♣メンテナンス内容
1.アップデート
♣Season制の廃止について
本アップデート以降、SEASON制が廃止となります。
これに伴い、ゲーム内の一部表記が以下の様に変更されます。
コンテンツ | 変更前 | 変更後 |
期間限定 | シーズン n | [チャプター名] Act.n |
邂逅の扉 |
SEASON n | 魔道士の称号名 |
魔道士/スキルページ | Unique | |
図鑑 | ||
バトルパス | シーズンミッション | Act ミッション |
※週間アリーナ/リアルタイムアリーナの場合、従来の様に別途SEASON制が維持されます。
※既にアイテム一覧に保有しているガチャチケット/選択チケットの様なアイテムについては名称が変更されず、
1/8(水)アップデート以降に獲得するアイテムから反映される予定です。
■[Shadow Palace Act.1]特別ピックアップガチャ

開催期間:1/8(水) メンテナンス後 ~ 2/19(水) 09:59
魔道士「《紫苑の鯱 新団長》カイゼル」&魔道士スキルページ「団長の気品」新登場!特別ピックアップガチャ開催!
※本ピックアップガチャは、「特別ガチャチケット」を消費して引くことができます。
※「特別ガチャチケット」は交換所、イベント、商品購入などで獲得できます。
💡ピックアップガチャ割引 「《紫苑の鯱 新団長》カイゼル」のピックアップガチャでは、割引機能が適用されます。 ガチャを200回引くまでは「10回引く」際に「特別ガチャチケット×9」でご利用いただけます。 |
💡トレーニングステージ 「《紫苑の鯱 新団長》カイゼル」のガチャ画面左下から「トレーニングステージ」に移動しプレイできます。 「トレーニングステージ」の初回クリア報酬では、「特別ガチャチケット×10」を獲得できます。 |
■[Shadow Palace Act.1]ピックアップガチャ

開催期間:1/8(水) メンテナンス後 ~ 2/3(月) 09:59
魔道士「《ドワーフ》チャーミー」&魔道士スキルページ「飢えた獣」新登場!ピックアップガチャ開催!
※本ピックアップガチャは、「クローバーガチャチケット」を消費して引くことができます。
💡ピックアップガチャ割引 「《ドワーフ》チャーミー」のピックアップガチャでは、割引機能が適用されます。 ガチャを200回召喚するまでは「10回召喚」の際に「クローバーガチャチケット×9」でご利用いただけます。 |
■ SEASON18 週間アリーナ開催!
週 | シーズン | 進行スケジュール |
1週目 |
レギュラーシーズン | 1/13(月) 04:00 ~ 1/19(日) 23:59 |
2週目 | 1/20(月) 04:00 ~ 1/26(日) 23:59 | |
3週目 | 1/27(月) 04:00 ~ 2/2(日) 23:59 | |
4週目 | 2/3(月) 04:00 ~ 2/9(日) 23:59 | |
5週目 ※騎士団アリーナ準備期間 | 2/10(月) 04:00 ~ 2/16(日) 23:59 | |
6週目 | フリーシーズン | 2/17(月) 04:00 ~ 2/23(日) 23:59 |
開催期間:1/13(月) 04:00 ~ 2/16(日) 23:59
交換所オープン期間:2/19(水) 09:59まで
※ 集計後に支給される[週間アリーナコイン]は期間制で支給され、シーズンの期間終了時に削除されます。
※ 週間アリーナ5週目の結果は、騎士団アリーナマッチング時に適用されます。
各アリーナコンテンツの進行スケジュールは以下の通りです。

■SEASON5リアルタイムアリーナ開催!
リアルタイムアリーナLite&チャンピオンアリーナ開催日程 | |
Lite | 1/13(月) 11:00 ~ 1/20(月) 09:00 |
集計 | 1/20(月) 09:00 ~ 11:00 |
チャンピオンアリーナ | 1/27(月) 11:00 ~ 2/3(月) 09:00 |
集計 | 2/3(月) 09:00 ~ 11:00 |
Lite | 2/10(月) 11:00 ~ 2/17(月) 09:00 |
集計 | 2/17(月) 09:00 ~ 11:00 |
-シーズンポイント獲得可能時間帯:毎日06:00 ~ 翌日01:00
※01:01 ~ 05:59の対象時間外に開始及び、終了した対戦はシーズンポイントを獲得できません。ご注意ください。
リアルタイムアリーナLite及び、チャンピオンアリーナのルールは下記の通りです。
リアルタイムアリーナ Lite |
すべての魔道士に125レベル覚醒5段階が適用 |
装備・アクセサリーの効果はすべて未適用 |
装着しているスキルページは、すべて覚醒効果Lv.6が適用 |
適用中の才能はすべて未適用 |
すべてのスキルがレベル5で適用 |
「チャンピオンアリーナ」では、既存と同様に実際の魔道士の成長段階やスキルレベル、装着中の装備やアクセサリー、スキルページ、才能の状態がそのまま維持されます。
※ 毎週集計ごとにシーズンポイントが初期化され、週間報酬が支給されます。
※ 集計時に支給される「リアルタイムアリーナコイン」は期間制で支給され、シーズン終了時に削除されます。
■ 期間限定チャレンジ「ワールドボス:アークべロックス」開催!

開催期間:1/8(水) メンテナンス後 ~ 1/28(火) 09:59
交換所オープン期間:2/19(水) 09:59まで
※ 更新サイクルの変更に伴い、交換所の商品の価格が調整されます。
※「強化魔道士」と共に戦闘すると、その魔道士にパッシブ効果が与えられます。
SP Act.1 強化魔道士《紫苑の鯱 新団長》カイゼル
■【Shadow Palace Act.1】期間限定チャレンジ「進撃戦」開催!

開催および交換所オープン期間:2024/1/8(水) メンテナンス後 ~ 2/19(水) 09:59
参加条件:アカウントRank 30以上
「進撃戦」は計3つのチームを編成し、最大10WAVEまでのステージに挑戦し、WAVEごとに3チームのうち1チームを選択して戦闘を行います。
疲労度が存在し、チームごとに戦闘参加可能回数が制限され、チーム編成と共に各WAVEでどのチームを使用するかも重要な攻略ポイントになります。
■ 期間限定チャレンジ「フレームチャレンジ」
開催期間:2025/1/8(水) メンテナンス後 ~ 2/19(水) 09:59
「フレームチャレンジ」は5段階で構成されており、登場する敵の魔道士はActアップデートの度に変更されます。
※フレームチャレンジは、1日当たりの入場回数に制限はありません。
■ 《紫苑の鯱 新団長》カイゼル実装記念ログインボーナス
開催期間:2025/1/8(水)メンテナンス後 ~ 2/19(水) 09:59
イベント期間中、毎日7日間ログインすると、メールボックスからログインボーナスを獲得できます。
■ 《ドワーフ》チャーミー実装記念!ボックス補給イベント
開催期間:2025/1/8(水)メンテナンス後 ~ 1/23(木) 09:59
ミッションをクリアすると《ドワーフ》チャーミーを報酬として獲得できます。
■ クローバーダイス「メレオレオナの合宿訓練」
開催期間:2025/1/8(水)メンテナンス後 ~ 1/23(木) 09:59
┗ 一般/特殊ダイスのランダムな数字でマスを進めて報酬を獲得することができます。
■ 新規期間限定イベント
- ワールドボスバーニングタイム
開催期間:2025/1/8(水)メンテナンス後 ~ 1/28(火) 09:59
┗ イベント期間中、討伐戦のクリア回数に応じて報酬を獲得できます。
- 週間アリーナバーニングタイム
開催期間:2025/1/8(水)メンテナンス後 ~ 1/28(火) 09:59
┗ イベント期間中、勝敗に関係なく、週間アリーナのプレイ回数に応じて報酬を獲得できます。
- スタミナ消費バーニングタイム
開催期間:2025/1/20(月)10:00 ~ 1/31(金) 09:59
┗ イベント期間中、スタミナの消費数に応じて報酬を獲得できます。
- 指名手配バーニングタイム
開催期間:2025/1/20(月)10:00 ~ 1/31(金) 09:59
┗ イベント期間中、指名手配ステージのクリア回数に応じて報酬を獲得できます。
■ プレイタイムイベント
開催期間:2025/1/8(水)メンテナンス後 ~ 2/19(水) 09:59
┗ ミッションをクリアすると報酬を獲得できます。
■ [Shadow Palace Act.1] 新規バトルパス

開催期間:2025/1/8(水)メンテナンス後 ~ 2/19(水) 09:59
受取期限:2025/2/22(土)09:59
※受取期限が過ぎた場合、再度支給することはできません。
■ 累積マイレージボーナスイベント
開催期間:2025/1/8(水)メンテナンス後 ~ 2/19(水) 09:59
┗ 商品購入時に獲得するマイレージを集めて追加で報酬が獲得できます。
■ ブラッククリスタル 50%購入ボーナス初期化
開催期間:2025/1/8(水)メンテナンス後 ~ 別途ご案内時まで
「 ブラッククリスタル(有償)」を2回目に購入した際のボーナスが初期化されます。
購入時に支給されるボーナス「ブラッククリスタル」の支給方式は下記の通りです。
1回目のご購入時:ボーナスブラッククリスタル100%追加支給
※本購入ボーナスは、今後の周年アップデートごとに初期化される予定です。
2回目のお買い上げの場合:ボーナスブラッククリスタル約50%追加支給
※本購入ボーナスは、毎シーズンごとに初期化される予定です。
3回以上ご購入の場合:ボーナスブラッククリスタル約20%追加支給
※本購入ボーナスは、3回目以上の購入時に常時適用されます。
■ 魔法付与石選択パッケージ販売の再開
開催期間:2025/1/8(水)メンテナンス後 ~
┗ 以前に販売されていた商品を再度販売します。
※各種イベントの詳細は別途お知らせにてご案内いたします。
2.システムの追加及び改善
■ 自動釣りシステムを追加
-[旅の道標]画面から自動釣り利用及び報酬が獲得できます。
※[釣り]画面で右上の[自動釣り]ボタンをタッチすると[旅の道標]に移動できます。
-自動釣りに派遣の様に一定の時間がかかり、自動釣り開始以降にキャンセルすることができません。
※[CHAPTER 01]クリア後に自動釣り機能ガオープンします。
■ <試練の塔> 251 ~ 300階解放
- 試練の塔が最大250階から300階まで解放されます。
■ エフェクトフレームの改善
-一部エフェクトフレームのエフェクトの視認性改善
3.バランス変更
■ <日替わりボス戦>ボス強化効果「追加パッシブ」変更
《ダイヤモンド王国》ラドロス
日替わりボス戦《ダイヤモンド王国》ラドロス | ||
追加パッシブ | 変更前 | 変更後 |
4段階 | 「スキルⅠ」使用時、自分と同じ属性または劣勢な属性に[火傷継続ダメージの持続時間1ターン延長]デバフを付与 | 攻撃を受けた場合、敵全体に2ターンの間、[火傷]継続ダメージを付与 |
7段階 | 自分と同じまたは劣勢な属性に[受けるダメージ75%減少] | 攻撃する場合、敵の防御力3000につき、敵に[受けるダメージ量5%増加]効果を付与した後に攻撃 |
10段階 | 攻撃時に敵全体に[火傷]継続ダメージ効果がある場合、[全攻撃力30%増加]バフを付与(最大3回まで) | 敵が[火傷]継続ダメージを受けている状態で「スキルⅠ」を使用した場合、対象以外の敵全体に[火傷]継続ダメージを[拡散] |
《金色の夜明け 副団長》ランギルス
日替わりボス戦《金色の夜明け 副団長》ランギルス | ||
追加パッシブ | 変更前 | 変更後 |
4段階 | 「スキルⅠ」を使用した場合、必殺技ポイント1,000獲得 | ターン開始時、自分が[継続ダメージ]を受けていない場合、敵全体に3ターンの間、[感電]継続ダメージを付与 |
7段階 | ターン開始時、自分が「持続ダメージ」を受けていない場合、敵全体に3ターンの間[感電]持続ダメージを与える | 体力が50%未満の攻撃者から攻撃を受けた場合、自分に[行動力10%増加]バフを付与 |
10段階 | 自分が「持続ダメージ」を受けている状態で攻撃した場合、自分が受けている「継続ダメージ2個解除」 | 「必殺技」を使用した場合、[感電]継続ダメージを受けている敵1体につき、必殺技ポイント1,000獲得(最大4,000) |
《三魔眼 不実》ライア
日替わりボス戦《三魔眼 不実》ライア | ||
追加パッシブ | 変更前 | 変更後 |
4段階 | 「スキルⅢ」使用時に敵の[強化効果持続時間1ターン減少]弱化効果を付与 | 会心攻撃となった場合、自分に2ターンの間、[速度10%増加]効果を付与 |
7段階 | 攻撃時に攻撃対象の1人でも「強化効果」がない場合 自分から15% [受ける被害の減少]強化効果を付与(最大5重畳) | 会心攻撃となった場合、自分に3ターンの間、[受けるダメージ量30%減少]バフを付与(最大3回まで) |
10段階 | 自分から「受ける被害の減少」効果が5つある場合 自分に「絶対盾」効果付与(解除不可) | 攻撃した場合、自分にかかっている[バフ]の数に応じて、敵の体力の10%分の[追加ダメージ](最大3回) |
《ダイヤモンド王国からの亡命者》ファンゼル
日替わりボス戦《ダイヤモンド王国からの亡命者》ファンゼル | ||
追加パッシブ | 変更前 | 変更後 |
4段階 | 生命力が50%以下の敵に75%[受けるダメージ減少] | スキルを使用する場合、自分にかかっている[バフ]1個につき、[与えるダメージ量30%増加]を付与した後に攻撃 |
7段階 | スキル使用時、敵の行動力が50%以上の場合 敵に15%[受けるダメージ増加]付与後に攻撃 | 「スキルⅠ」を使用した場合、[攻撃力30%増加]を追加付与(最大4回まで) |
10段階 | 攻撃時に自分に「速度増加」の強化効果が4つ以上ある場合 敵に1ターン間[スキル沈黙]弱化効果を与える | 全体ターンごとに、自分に[バリア]がある場合、[全攻撃力10%増加]バフを付与(バリア終了・解除された場合、リセット) |
《ダイヤモンド王国からの亡命者》マリエラ
日替わりボス戦《ダイヤモンド王国からの亡命者》マリエラ | ||
追加パッシブ | 変更前 | 変更後 |
4段階 | 「スキルⅠ」使用時の必殺技ポイント1,000獲得 | 攻撃対象の中に[出血]継続ダメージを受けている敵が1体以上いる状態で攻撃した場合、敵全体に1ターンの間、[出血]継続ダメージを付与 |
7段階 | ターン開始時に自分に「継続ダメージ」がない場合 敵全体に3ターン間[感電]持続ダメージを付与 | ターン開始時、自分に[デバフ]が3個以上かかっている場合、[すべてのデバフ解除]効果を付与 |
10段階 | 攻撃時に自分に「継続ダメージ」がある場合 自分に与えられた[持続ダメージ2つ除去] | ターン開始時、[氷結]状態異常になっている敵が1体以上いる場合、全体2ターンの間、[無敵]効果を付与 |
《ダイヤモンド王国》マルス
日替わりボス戦《ダイヤモンド王国》マルス | ||
追加パッシブ | 変更前 | 変更後 |
4段階 | 戦闘開始時に自分に30%[致命確率増加]効果を付与 | [デバフ]がかかっている敵を攻撃した場合、敵に2ターンの間、[バリア遮断]効果を付与 |
7段階 | クリティカルヒット時に自分に3ターン間30%[受けるダメージ減少]強化効果を付与 | 体力が30%以下の攻撃者から攻撃を受ける場合、自分に[被ダメージ遮断]を付与した後に攻撃を受ける |
10段階 | 「必殺技」使用時の敵の[強化効果]を2つコピー | 自分に[バフ]がかかっている状態で攻撃した場合、[行動力50%増加]効果を付与 |
《白夜の魔眼 頭首》リヒト
日替わりボス戦《白夜の魔眼 頭首》リヒト | ||
追加パッシブ | 変更前 | 変更後 |
4段階 | ターン開始時に自分に「強化効果」がある場合 速度が最も高い敵1人に3ターン間20%[速度減少]弱化効果を付与 | 体力が50%以下の敵から[受けるダメージ量75%減少] |
7段階 | 被撃時に敵が[出血]持続被害がある場合 自分に3ターン間20%[受けるダメージ減少]強化効果を与える | 自分に[速度増加]バフが4個以上かかっている状態で攻撃した場合、敵に1ターンの間、[スキル沈黙]効果を付与 |
10段階 | 攻撃時に自分に「強化効果」がある場合、50%の「行動力増加」効果を付与 | 攻撃対象に[バフ]が3個以上かかっている状態で攻撃する場合、[すべてのバフ解除]を付与した後、攻撃対象の最大体力30%分の[追加ダメージ] |
■ 一部魔道士のAuto戦闘の改善
-[サポーター]/[ヒーラー]クラスの魔道士たちのAuto戦闘時のターゲット優先順位が改善されます。
■ 不具合の修正
・[旅の道標]進入時、現在位置しているワールドではない最後のワールド領域が画面に表示される現象
♣注意事項
・メンテナンス中はゲームをプレイすることができません。
・メンテナンスの開始、終了時刻は、前後する場合がございます。その際には公式フォーラム・公式X(旧Twitter)にてお知らせいたします。
・メンテナンス開始後、ゲームは強制終了します。データ保護のため、メンテナンス開始前にゲーム終了をお願いいたします。
・ゲームデータの保護のため、アカウント連携を行っていただくことをお勧めします。
・本告知掲載内容は予期せぬ理由により、予告なく変更になる場合がございます。
・Wi-Fiなどの安定した通信環境でアップデートを行ってください。
・メンテナンス開始により強制終了した場合、消費されたアイテムやゲーム進行度等の補償はいたしかねます。予めご了承ください。
今後とも「ブラクロモ」をよろしくお願いいたします。
