
ブラッククローバー モバイル
公式フォーラム
勝てないときの攻略2023.05.24 18:00
17180
キャラクターを強化しよう

バトルで勝てないときは、キャラクターの強化状況を確認してみましょう。
レベルやランクアップといった様々な強化を行うことで、キャラクターのステータスや能力が向上し、敵に対して有利に立ち回れます。
キャラクターのレベルアップ

レベルアップはキャラクターを強化する最も簡単な方法です。
キャラクターのレベルを上げることでステータスが増加し、敵へ与えるダメージが上昇、および敵から受けるダメージが減少します。
敵よりも戦闘力が低いときや、敵が手強いと感じたときは、まずキャラクターのレベルアップを検討しましょう。
ランクアップ・昇格

キャラクターのレベルが上限に到達したら、ランクアップによるステータスの増加や、昇格によるレベル上限の引き上げを目指しましょう。
ランクアップや昇格には、アイテム「魔道士ピース」が必要です。
「魔道士ピース」を使用することでキャラクターがランクアップし、最大のRANK.4までランクアップするとキャラクターが昇格可能になります。
昇格すればキャラクターのレアリティが上がり、ステータス増加とレベル上限が解放されるので、戦闘力を大きく向上できます。
ランクアップの方法
1.ホーム画面の右下にある[魔道士]をタップ
2.魔道士管理でランクアップさせるキャラクターを選択
3.[ランクアップ]をタップ
4.[+][-]をタップしランクアップの度合いを調整
5.使用する魔道士ピースを選択
6.[ランクアップ]をタップ
昇格の方法(キャラクターのRANK.4で可能)
1.ホーム画面の右下にある[魔道士]をタップ
2.魔道士管理で昇格させるキャラクターを選択
3.[昇格]をタップ
4.昇格させる魔道士の固有魔道士ピースを選択
5.[昇格]をタップ

なお、ランクアップだけでもキャラクターのステータスや、後述の装備スロット数が増加します。
ただし、レアリティの高い魔道士ピースは入手が難しいので、昇格に必要な数が揃うまではランクアップに使わず、温存しておくのもおすすめです。

また、昇格はランクアップと異なり「固有魔道士ピース」でのみ可能です。
そのため、ランクアップで使用する魔道士ピースはなるべく「共用魔道士ピース」を選択しましょう。
装備

Chapter.2 EPISODE2の「危険な魔宮(ダンジョン)」クエストをクリアすると、キャラクターの装備機能が解放されます。
キャラクターに装備を装着することでステータスが上昇し、さらにキャラクターのランクやレアリティを上げれば装備スロットが拡張され、より多くの装備を装着できます。
また、装備はセット効果や装備自体の強化によりさらなる成長が望めます。レベルアップや昇格に行き詰まったら、装備での強化を試してみましょう。
その他のキャラクター強化要素

キャラクターのレベルアップや装備以外にも、スキル強化やスキルページなど、キャラクターを強化できる要素があります。
騎士団が解放されるChapter.3までは、キャラクターのレベルアップと昇格・装備による強化のみでも攻略できますが、より強い敵とのバトルで勝ちたいときはその他の様々な強化要素にも注目してみましょう。
バトルのコツ・テクニック

キャラクターを可能な限り強化できたら、バトルで気をつけるべき重要なポイントを身につけましょう。
敵の弱点・特徴に合わせたキャラクター選択や、サポート魔道士の活用など、キャラクターの強化以外でもバトルを有利に進められる要素があります。
戦闘力で差をつけられないときはチーム編成と立ち回りが重要になるので、編成時のコツやバトル中のテクニックもぜひ参考にしてください。
ストーリーボス・チャレンジ攻略

ストーリーで待ち構えている強大なボスや、キャラクターのレベルアップ・装備集めなどに必要なチャレンジは、進めるにつれて難易度が高くなっていきます。
高い戦闘力を要求されますが、敵の攻撃方法や有効な魔道士・戦法を把握すれば攻略しやすくなるでしょう。
>>一般チャレンジ/期間限定チャレンジ